
たくさんある製品の中から『たっぷり 200セット』をお試しさせていただきました!

いろんな形のブロックが200個も入っているこのセット!
男の子が2人いる我が家ではブロックの取り合いになるので、これだけあると助かります!

子供たちに混ざって私も楽しく作りました!

説明書には写真で作り方が描かれています。
文字での説明がないので、文字が読めない小さな子でも見様見真似で作っていくことができます!
そして出来上がったのが…

恐竜のサファリパーク!
恐竜や車は少し複雑だったので私が作りましたが、
ブロックの位置を確認したり数を数えたりしながら作ったので、結構頭を使いました!
ブロックに慣れてきたら子供たちにも作れるようになるかな?
簡単な花や信号は3歳と5歳の子供たちでも作れました!
その他にも…

濡らしても平気なので、お風呂へ持って行って遊べちゃうんです!

お風呂に誘ってもなかなか入ろうとしなかった子供たちが一言声を掛けただけですぐに来てくれるようになりました!
お風呂が遊び場になるので
お風呂嫌いの子には良いかもしれませんね!

しかもポリエムは水に浮かぶので子供たちは「本物の船みたい!」と大興奮!
自分たちで考えて船を作ったり魚を作ったりしています。
筒状になっているので長いブロックを繋げて水を通せば水道管のよう!
子供たちが自分で気付いて遊びの幅を広げていくのは見ていて面白いです。


ネットに入れれば洗濯機で普通に洗うこともできるそう。
乾かすのもネットごと天日干しにすればOKなので、簡単で助かります。
こういった細々としたブロックは一つ一つ消毒するのも大変なので、簡単に清潔を保てるのは凄く嬉しいです!
その他にも“舐めても安心”とか“ガチャガチャ音が少ない”など色々と良いところがあるポリエム。
楽しく遊びたい子供のことも、綺麗を保ちたい親のことも考えて作られているのが素晴らしいと思います!